私が読んだ投資にオススメの本

オススメの書籍

私が読んだ投資や資産運用、金融に関係する本の中で、初心者から中級者にオススメの書籍について紹介しています。

マネーという名の犬 12歳からの「お金」入門

12歳の子供にもわかるように優しく解説された「お金」についての考え方を学べる本になっています。

「なぜ投資をするのか」「どうすれば豊かに暮らせるのか」「お金とはどう付き合うのか」といったような、お金について基本的な考え方を物語に沿って説明しています。

オススメの理由

  • 読みやすく理解しやすい
  • 生きていく上で必要なお金の知識を学べる
  • 行動に移しやすい提案がいくつも解説されている

ほんとうは恐ろしいお金のしくみ 日本人はなぜ金持ちになれないのか

この本の要所となるのは「借金が減れば減るほど不景気になる」という常識的な価値観とは違うお金の本質です。

そもそも「お金」とは何なのか?という事から始まりま、お金の稚拙な仕組みと問題点について解説しています。

オススメの理由

  • お金の仕組みや欠点から経済の根底がわかる
  • お金のリスクを知ることで資産の考え方を学べる
  • 一般的な常識とは違うお金の本質を学べる

コメント