失敗談

失敗談

100銘柄超の分散投資が失敗だった話【株式投資】

私は10年ほど株式投資の収入を基盤にセミリタイア生活をしています。 割安株の分散投資が主な戦略ですが、1年ほど前に「100銘柄の分散投資をしたらどうなるか」という好奇心から100銘柄超の株を保有する事にしました。 …続きを読む
失敗談

専業投資家を「目指さない」方が専業投資家になれる

専業投資家になりたいなら目指すべきではありません。自然に専業投資家になれるように兼業投資家でいる方が専業になれる可能性が格段に上昇します。
失敗談

【株式投資】専業投資家の時に失敗した事

私は、15年前から株式投資をしていて、2013年から2018年までを専業投資家として生活してきました。 しかし、アベノミクス相場の勢いがなくなる少し前の、2018年の半ば頃には再び兼業投資家に戻ることにしました。 …続きを読む
失敗談

【実体験】仕手株に手を出して大損した失敗談【株式投資】

リスク管理はかなり徹底しているつもりでいましたが、時には大きな失敗をしてしまいます。 今回は現在進行形で仕手株の崩落に巻き込まれて大損した失敗談を記事にしました。 地域新聞社(2164)の暴落に巻き込まれる 発端は…続きを読む